ギドン・ヌネス・ヴァズ日本ツアー2019@熊本 CIB 19/03もう先月のことになってしまいましたが、東京 Body & Soulから始まり、静岡・名古屋・神戸に続いて行われた「Gidon Nunes Vaz Japan Tour 2019」の熊本公演。07Apr2019~ジャズ・ライブ観戦記~
権上康志 meets E-Three@北九州・小倉 Big Band 19/02明日2019年3月3日、いよいよご勇退される門司港・六曜館GIGのマスター(写真左端)。。。本当にお疲れ様でした。いい一日になりますことを祈念していたしております。02Mar2019~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
デビッド・マシューズ Xmasライブ@熊本 大津・ハロー通り18/12今年最後のライブは、マンハッタン・ジャズ・クインテットで有名なあのデビッド・マシューズさんのXmasライブ!28Dec2018~ジャズ・ライブ観戦記~
熊本 阿蘇・山頭火(サントウカ)④18/12【祝!SANTOUKA創庫プレオープン】熊本・阿蘇にある山頭火(サントウカ)さんですが、現在の店舗の裏を改築された「SANTOUKA創庫」がいよいよプレオープン!22Dec2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
縁・サーフィン⑧全国ジャズ喫茶/バー巡りkamebluesさん18/12世の中には全国のジャズ喫茶/バー巡りをされておられる方が、結構いらっしゃいます。と東京のMitchさんを前回ご紹介した時と同じ文章で始めますが、今回はネット以外にも独自の方法で情報を発信しておられる東京のkamebluesさんをご紹介します。17Dec2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
大野えり「eri ohno LIVE AT PIT INN」レコ発九州ツアー18/11【w/類家新平、石田衛、小牧良平 】先日、「eri ohno LIVE AT PIT INN」というライブCD&DVDを発売された大野えりさん(vo)のレコ発九州ツアー(注1)10日間の内、3日目にしてこのカルテットでの演奏は初日となる熊本・レストランバーCIB(キーブ)さんと、最終日の福岡・大宰府のJazz Inn DOLPHY's(ドルフィーズ)さんの2回聴いてきましたが、本当に楽しくも充実した時間でした。※「eri ohno LIVE AT PIT INN」のジャズ・アルバム紹介は後日掲載予定。04Dec2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
KURUME JAZZ Interaction 2018@久留米シティプラザ 久留米座久留米シティプラザ 久留米座で行われたKURUME JAZZ Interaction 2018に行ってきました。このイベントは鈴木良雄BASS TALK、山本剛スペシャルバンド、宮之上貴昭グループに西田麻美さんやMAYUMIさんが参加するという一夜限りの豪華なイベントで、久留米の老舗ジャズ喫茶エイトモダンのマスターに教えていただいて以来、楽しみにしていました。08Nov2018~ジャズ・ライブ観戦記~
奥村和彦セッションwith中瀬亨,西田千穂@熊本・酔ing18/10先日、熊本・酔ingさんで行われた奥村和彦セッション。。。前回おくらさんで聴いてとても良かった奥村和彦さん(p)&西田千穂さん(vo)のDUOに、これまで中牟礼貞則さん(g)のトリオや中村健さん(ds)のクインテットで聴かせていただき、好感を持っていたベテラン・ベーシスト中瀬亨さんが加わったこのメンバーでのライブ、とても楽しみにしていました。06Nov2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
ドラマー鐘ヶ江貴裕 壮行ライブ@熊本・おくら熊本・Jazz Inn おくらさんで行われた「ドラマー鐘ヶ江貴裕 壮行ライブ・Farewell Live by Epiphany Evolution」。。。熊本・八代ご出身のドラマー鐘ヶ江さんは、来月中旬に上京して一旗揚げようという、まさにこれから勝負をかけるチャレンジャー。27Oct2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
Boys+栗林すみれ@直方2daysライブ18/10先週金~土曜日に福岡・直方(ノオガタ)で行われたBoys+栗林すみれさん(p)の2daysライブ、幸いなことに両日共、行くことが出来ました。直方は博多から車で約50分、北九州・小倉から約30分に位置する炭鉱関連で栄えていた町ですが、今回のこの2daysライブといい、私が行って感動した直方谷尾美術館 室内楽定期演奏会といい、文化面で気を吐いている町でもあるようです。09Oct2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
鹿児島ジャズ・フェスティバル2018鹿児島ジャズ2018。。。昨年、鹿児島・music&cafe 明日の地図さんで鹿児島ジャズ2017のダイジェストDVDを見せていただき、魅了されて以来、ずっと楽しみにしてきた野外ジャズ・フェスティバル。17Sep2018~ジャズ・ライブ観戦記~