ブルックナー 交響曲第8番 この数日、断続的に起きている熊本の大地震。。。福岡でこれだけ揺れたのだから、熊本はさぞ怖かったはず。福岡でこれだけ寝れなかったのだから、熊本は全く眠れなかったのでは。更に、今も避難生活をされておられる方のことを思うと胸が痛みます。。。今回被害大きかった場所のひとつが南阿蘇、大分では日田と言われていますが。。。お気に入りのジャズ・バー、南阿蘇のウッドサイド・ベイシーさんとオーディオ道場さん、日田の隣、湯布院のカフェ・あーでんさん。5月になったらまた訪ねようと思っていただけに、ご無事だといいのですが。。。まずはこの断続的に続く余震が早く終わることを心から祈ります。。。そして、祈りと言えば私の場合、やはりブルックナーが浮かぶの...16Apr2016~クラシック名盤紹介他~
鈴木雅明指揮 BCJ演奏会「マタイ受難曲」@福岡 16/03鈴木雅明さん指揮バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)の演奏会で、バッハの最高傑作とも言われる「マタイ受難曲」を聴いてきました。この日は同時間帯にジャズ歌手の大御所 中本マリさんと私の大好きなピアニスト吉岡秀晃さんのライブもあり、相当迷ったのですが、生で聴いたことがないどころか、これまでCDでもまともに聴き通せなかった約3時間の大曲が、生、しかも、鈴木=BCJという世界でも有数のコンビで聴ける、という体験(!)を選択したのでした。笑01Apr2016~クラシック演奏会~