【待望!店のジャズ】福岡 大橋・Jazz Village GOLBY(ゴルビー)③20/07福岡・西鉄大橋駅前にあるJazz Village GOLBY(ゴルビー)さんも元気にご営業中でした!25Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】福岡 北九州・小倉 オーディオビギン②20/07北九州・小倉にあるオーディオ・ビギンさんは「何故、喫茶部門を併設してくれないのか?」とクレームをつけたくなる程、個性的でジャズ喫茶のオヤジ的な魅力たっぷりのオーナーが営んでおられるオーディオ屋さんですが、何はともあれ、お元気そうで何よりでした!【工事中】業態が違うと今回の新型コロナの影響の出方も違うことがわかり、面白かったです。。。等と、筆が追いついたらそんなお話も書き綴りますが、まずはマスターにいただいた毒気満載のサイン(と言っても、わからないですよね。苦笑)をご覧くださいませ。23Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【追記】鹿児島・music&cafe 明日の地図九州一円に降り続く大雨。そして、鹿児島で相次ぐ新型コロナ感染者。そんな中、先日、「元気に再起動中」と書いたばかりの鹿児島の繁華街 天文館近くにあるmusic&cafe 明日の地図さんが臨時休業に踏み切られました。11Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】福岡 大宰府・Jazz Inn DOLPHY's(ドルフィーズ) ⑤20/06福岡・大宰府の地元密着型の人気店 Jazz Inn DOLPHY's(ドルフィーズ)さんも緩やかに再起動中!この日は新型コロナ対応閉店時間である22時の30分前にギリギリで飛び込んだのですが、迎えてくださったマスターとママの笑顔のいつもながらに温かいこと。。。バタバタした一日がすっかり癒されてしまいました。【工事中】またこの日は、「九州ジャズロード」を始め、数多くの九州所縁の著作をご執筆され、現在も西日本新聞に久留米所縁の大作曲家 中村八大さんについてご連載中の田代俊一郎氏の最新本についてのお話等を伺いましたので、筆が追いついたらそんなお話等を書き綴りますが、まずはマスターにいただいたウィットの利いたサインをご覧くださいませ。09Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】北九州 小倉・ジャズ喫茶オム④20/06北九州・小倉にあるオムさんも相変わらずマイ・ペースでご営業中!私がいつも訪問して楽しんでいるのはもちろんジャズ喫茶部門(?)ですが、今回はオーディオ販売部門であるオムサウンドのヒット商品の話で盛り上がってしまいました。08Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】北九州 黒崎・Jazz Spot 風土⑥20/06※20.7.7に初出後、7,8月に再訪し、9/12に追記改訂しました。北九州・黒崎の老舗 Jazz Spot 風土さんも元気に再起動中!店のジャズに浸れる有難さ。。。そんなことを想いながら、以前同様、ボーっと時間を過ごしていたら、サインをもらうのを忘れてしまい、二度目の訪問。苦笑【工事中】筆が追いついたらそんなお話等を書き綴りますが、まずはマスターにようやくいただいたサインをご覧くださいませ。07Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】大分 中津・喫茶ぐる~びぃ ③20/06大分・中津にある40年余の老舗ジャズ喫茶ぐる~びぃさんも元気にご営業中!このお店も地元密着の人気店で、少し遅く到着したのですが、もうランチは売り切れ!とのこと。。。まぁ、お店にとってはいいことなのですが、個人的には失敗しました。苦笑【工事中】その前日、大分のTV取材の放送が流れたばかりだったとのことで、「昨日TVで見ました」という親子連れのお客さんもいらっしゃったりしていつもにも増して賑やかで、筆が追いついたらそんなお話等を書き綴りますが、まずはマスターにいただいたサインをご覧くださいませ。06Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】福岡 久留米・coffee&music Eight Modern(エイト・モダン)⑤20/06昨年50周年を迎えられた福岡・久留米のジャズ喫茶の老舗 coffee&music Eight Modern(エイト・モダン)さんも元気にご営業中!最近ジャズ絵画の画伯としてのご活躍も目立つマスターですが、いつものサインをお願いしたところ、サラサラっとこんなシャレた一筆をいただきました。【工事中】この日も以前度変わらず常連さんで賑わっていましたが、ご無沙汰していた久留米ジャズ・クラブ代表の江越さんにもお越しになられ、旧交を温めることが出来ました。筆が追いついたら、そんなお話等を書き綴りますが、今しばらくお待ちくださいませ。05Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】九州一周弾丸ツアー2020.5~6総括【初出】新型コロナ対応から再起動を図りつつある九州各地のお店を精力的に訪問した【待望!店のジャズ】ツアー。。。紹介待ちのお店、まだ訪問出来なかったお店等々あるものの、とりあえずこの6月末で一区切り。約1カ月半で38軒42回。体力的には少々キツかったものの、生き生きと血の通った充実した時間でした。色々お世話になりました皆様に感謝申し上げます。01Jul2020~ジャズ・スポット訪問記等~