【待望!店のジャズ】熊本 南阿蘇・Woodside Basie(ウッドサイド ベイシー)⑩20/05【20/08追記】※20.5.21に初出後、6月に再訪し、8/23追記改訂しました「待望!店のジャズ」ツアー(注)として、西原村のオーディオ道場さんの次に向かったのは同じ熊本の阿蘇方面。まずは、南阿蘇のWoodside Basie(ウッドサイド ベイシー)さん。23Aug2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【ポスト・コロナ考②】祝!将棋 藤井聡太新二冠天才の中の天才が集う現代将棋の世界は『社会現象を先取りした実験場』でもある。これはもう今から10年以上も前のことになりますが、梅田望夫氏(注1)が「シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代(2009年発売) 」の中でご指摘されたことですが、幼い頃から将棋界をずっと横目で眺めてきた私にとってこの分析力と表現の的確さは驚愕で、未だに忘れられないフレーズとして残っています。21Aug2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【待望!店のジャズ】九州一周弾丸ツアー2020.5~6総括【8/2追記】下記初出記事に記載のとおり、九州一周弾丸ツアーを5月6月と敢行し、7月に入ってからはライブ(今後アップ予定)や九州交響楽団の再始動演奏会に行ったりしていたのですが。。。ここに来て、新型コロナ第二波が猛烈な勢いで拡散中。ある程度予想されていた事態とは言え、今回は九州中で多くの感染者が発生していることから、私もまた当分自粛することにいたしました。もちろん訪問するとなれば最善の防御策を取ると思いますが、この時期にあちらこちらを回ることで良識を疑われたり、そのことによるリスクを心配され、気持ち良く受け入れていただけないのもどうかと思うので。苦笑ということで、各お店が再度この危機的状況を乗り切ってくださることを心から祈念しつつ、これまで書けな...02Aug2020~ジャズ・スポット訪問記等~