九州ジャズ・ガイド「総集編」 発売!23/03

2023年3月時点の九州ジャズ・スポット 63店をご紹介した九州ジャズ・ガイド「総集編」。

コロナ禍自粛が弛み始めたこのタイミングで、謹んで発売させていただきます。



2021年時点の情報をまとめた九州ジャズ・ガイドはお蔭様で、21年4月の第①号発売以来、三部作合計の発行部数は700部超となりました。

ただその一方、九州で"昭和ジャズ喫茶文化"の残り香の味わえる時期も遂に最終章。

更には、コロナ禍自粛で店の経営が大きく揺らいだ結果、当シリーズ掲載店でも一軒閉店の悲報がありました。



各お店には「その気力が続く限り、営業を続けてほしい」。

当初、予定のなかったこの「総集編」ですが、微力ながらもその一助になれば、との想いで作りました。



尚、今回編集を手伝ってくれたのは、現在大学3年生の愚息。

時間的、距離的に制約のある中での強行作業でしたが、お蔭で楽しい時間でもありました。

「《特別寄稿》ジャズ初心者未満の九州ジャズ・スポット弾丸ツアー」は彼の筆によるものですが、その初々しさに免じてご覧いただけたら幸いです。



ということで、その詳細は下記のとおりです。



【1】内容

・10年間、九州ジャズ・スポットを巡り続けた集大成となる一冊。

・A5スクエアサイズの全144頁

・2頁/店で、九州にあるジャズ・スポット63店等を紹介(掲載店は後述のとおり)

・九州ジャズ・ガイド第①号~第③号で掲載したお店+新規掲載 2店。



【2】価格と購入方法

価格:1,800円(税込・送料込)



・購入方法:下記の2パターンがありますので、よろしくお願いいたします。



①【メルカリで注文】

メルカリをご利用出来る方は、

こちらのサイトにてご注文

ご入金を確認後、ご自宅に送付させていただきます。



②【メールで注文】

・私個人宛に直接メールをいただけたら、振込先をご連絡いたします。

・ご入金確認後、ご自宅に送付させていただきます。

・個人メルアド: jazznanji@gmail.com



【3】掲載店:九州ジャズ・スポット全63店+その他2店

福岡 :小倉・Jazz Street 52、オム、黒崎・風土、若松・ELLE EVANS、Hancock、門司港・六曜館、天神・JAB、HEARTS FIELD、Browny 、JAM、大橋・柑、大野城・Jazz Bea、太宰府・DOLPHY's、Nishimura、久留米・Rourette、Eight Modern、柳川・FUNCOOL、Groovy、Cafe' de SATO、大牟田・道楽堂

佐賀:Rondo、 鳥栖・コルトレーン・コルトレーン、七山・FUNNY NANAYAMA、伊万里・A-TRAIN

長崎 :Milestone、さろまにあん、django、佐世保・いーぜる、BESSIE SMITH、波佐見・Doug、島原・サラマンジェ

熊本 :おくら、九品寺Smile、黒猫 [新規掲載] 、大津・ハロー通り、西原村・オーディオ道場、八代・ミック、FIRST

大分 :Naima 、gee.b [新規掲載] 、中津・ぐるーびぃ、ちょいWARUうさぎ、別府・FUNK、佐伯・いとう、日田・PIP'S、竹田・二はぜ、一粒万倍

宮崎 : LIFE TIME、FAR CRY、take5、高鍋・Down beat 、DOLPHY、都城・MILESTONE、OLD EARTH

鹿児島:ガールトーク、明日の地図、CORNER POCKET、FLOWER、順刻堂 、JIMLAN、国分・DJANGO、日置 伊集院・Rag Time、いちき串木野・Paragon

その他:福岡 小倉・オーディオビギン、 宮崎・高鍋 ”クラシック喫茶”モルゲン



【4】その他

第①号~第③号も引き続き好評発売中です。併せてよろしくお願いいたします。

【第①号】王道を歩む店:20店他


【第②号】独自の道をガラパゴス的に歩む店:20店他


【第③号】九州を代表する半世紀超の老舗と九州ジャズ・スポットの行方/未来を予見させる店:20店他


【参考1】2021.5.24付西日本新聞夕刊にて、本書「九州ジャズ・ガイド」が紹介されました!

・その電子版は下記。

・有料記事ですが、西日本新聞のアプリをダウンロードすれば、1本/日、有料記事が読めますので、ご参考まで。


【参考2】2021.1.4付西日本新聞夕刊にて、筆者が紹介されました!

・その電子版は下記。

・こちらは無料で全て読めますので、ご参考まで。

0コメント

  • 1000 / 1000

汝が欲するがままをなせ

九州ジャズ・スポット巡りを中心に興味の赴くままジャズ・クラシック等について不定期に掲載。 タイトルはM・エンデ「はてしない物語」の含蓄に富んだ言葉で、サイト主の座右の銘。 ♪新しい秩序、様式が生まれる時代の幕開けです。この混沌を積極的に楽しんでいきましょう。危ぶむなかれ、行けばわかるさ、です。笑