【紹介:あーでん劇場・20/10閉館】大分・由布院 Living Cafe あーでん大分・由布院のLiving Cafe あーでんさんのご営業日は残すところ、この週末、10/31土曜日のみ。28Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~
コロナ明けライブ三景~TReS/林栄一3(石田幹雄,外山明)/類家新平&江藤良人DUO~コロナ対応で抑えつけられていたナマ音欲求を晴らしてくれたライブ。。。このままだとまた書けずに過ぎ去ってしまいそうなので、ほぼメモ書きのままで申し訳ありませんが、3つのライブを一気に書き連ねます。1.TReS(トレス)ライブ@福岡・大宰府 ドルフィーズさん7月、「コロナ自粛明け」一発目のタイミングで行われたこのライブ。16Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
福岡 柳川・Cafe' de SATO (カフェ・ド・サトウ) ②20/10福岡・柳川の南にあるCafe' de SATO (カフェ・ド・サトウ)さんは、今年開業4年目のまだ若いお店ですが、マスターが目指される道をまっすぐ実直に歩んでこられたお店。10Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【紹介:古くて若い老舗】福岡・久留米 Roulette(ルーレット) 20/101965年のご開業で今年で55年目となる福岡・久留米にあるJazz Shop Roulette(ルーレット)さんは、多くの門下生(注1)を輩出して来られた九州ジャズ・スポットの大老舗。06Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【紹介:恐るべし新米ママ登場!】福岡 柳川・JAZZ INN FUNCOOL(ファンクール) 20/10+22/06福岡の観光地・柳川、その玄関口 西鉄柳川駅のすぐ側にあるJAZZ INN FUNCOOL(ファンクール)さん。05Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~
「九州ジャズ・ガイド~汝が欲するがままをなせ~」執筆開始先日【待望!店のジャズ】でご紹介した熊本 大津・Hello♪Dolly(ハロー通り)さんでは、この2020.11.28(土)に「風待ち音楽祭」を開催されるとのこと。03Oct2020~ジャズ・スポット訪問記等~
【番外編】レフトアローンの真実~九州ジャズもん・江越氏の憂鬱~私に届いた一通の手紙。以前「九州ジャズもん」としてご紹介した福岡・久留米ジャズ・クラブ代表の江越(エゴシ) 秀明さんからで、同封されていたのはご自身で書かれたエッセイの原稿数枚。江越さんと言えばそのジャズに対するひたむきな情熱・探求心、溢れんばかりのヴァイタリティで有名な方ですが(詳しくはこちら)、内容がとても興味深かったので、今回はそのエッセイをご紹介いたします。題して「レフトアローンの真実~九州ジャズもん・江越氏の憂鬱~」30Sep2020~ジャズ・スポット訪問記等~