福岡 柳川・COFEE FM 18/08先日訪問して来たCOFEE FMさんのある福岡の観光地・柳川にはファンクールさん、グルーヴィさん、カフェ・ド・サトウさん等、ジャズ関連のお店が多く、とても一度には回り切れません。しかもこのお店は、閉店時間が早いことからうまく訪問スケジュールが組めず、この近くに来る度、ずっと気になっていました。14Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~
福岡 大橋・Jazz Village GOLBY(ゴルビー)①18/08福岡・西鉄大橋駅前にあるJazz Village GOLBY(ゴルビー)さんは開業されてから4年数ヶ月ですので、鳥栖の音楽小屋さんや熊本 のCafe Jarrett(カフェ・ジャレット)さん同様、九州ジャズロード「改訂版」にギリギリ間に合わなかった新しいお店。その名前はジャズ・ライブ仲間間でのマスターの愛称から取られたそうですが、それがあのゴルバチョフ書記長に由来していることは、ご訪問されればすぐにわかります。笑13Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~
WINA+栗林すみれ、金澤英明、大久保重樹ライブ@熊本八代・FIRST 18/08韓国の歌姫WINAさんと日本の凄腕ミュージシャンの共演という見出しのついた熊本 八代・Jazz Bar FIRST(ファースト) さんで行われたこのライブ。バックのメンバーはリーダーの大久保重樹さん(ds)と前日、熊本・おくらさんで聴いた「二重奏」のお二人、金澤英明さん(b)と栗林すみれさん(p、以下、親しみを込めて、すみれさんと書かせていただきます) 。09Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
二重奏[金澤英明&栗林すみれ]@熊本・おくら18/08金澤英明さん(b)&栗林すみれさん(p)の「二重奏」を熊本・おくらさんに聴きに行ってきました。昨日の渋谷毅さんと栗田妙子さんのDUO「栗渋」に続いて、「真夏の3daysジャズ・ライブfrom東京」の2日目になりますが、とても楽しみにしていました。08Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~
栗渋[渋谷毅&栗田妙子]@熊本・おくら18/08渋谷毅さん(p)と栗田妙子さん(鍵盤ハーモニカ,p)のDUO「栗渋」を熊本・おくらさんに聴きに行ってきました。今回は「真夏の3daysジャズ・ライブfrom東京(おくらと八代・ファーストのマスターのおススメ・ライブがたまたま3日間連続になってしまっただけですが。笑)の初日。08Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~~ジャズ・ライブ観戦記~
長崎遠征・反時計回り再訪ツアー2018夏熊本というのは面白い所。まさに九州のへそ。福岡に比べ、九州各地のどこにでも行きやすいのですが、ただ、意外に遠くなってしまったのが長崎。で、今回、長崎・マイルストーンさんを再訪するに当たり、どうしようかとあれこれルートを考えている中で思いついたのが、フェリーで島原半島に渡ること!02Aug2018~ジャズ・スポット訪問記等~